栃木県真岡市
栃木県真岡市で暮らす
栃木県真岡市の住みやすさをまとめました
目次
栃木県真岡市はどんなところ?
観光スポットもあり、自然豊かで住環境も快適な街『真岡市』
栃木県の南東部にあり、面積は約167.34平方kmです。
北側は宇都宮市・芳賀町・市貝町と、東側は益子町と、南側は茨城県筑西市・桜川市と、西側は下野市・上三川町と隣接しています。
人口は約7.7万人、世帯数は約3万世帯です。(2023年10月時点)
関東平野の北のはずれにあり、西から鬼怒川低地、真岡低地、五行川低地が連なり、西部に鬼怒川が流れ、東部は八溝山地が連なっています。
平均気温は13.5℃で、積もる程の雪が降る事は滅多になく、年間を通じて比較的過ごしやすい地域です。
地名の由来は所説ありますが、かつて「台町」と呼ばれる地域一帯の丘が、沼や沢で覆われ水鳥たちの生息地になっており、その木々に鶴が飛来し舞い飛ぶ姿から「ツルの舞う丘」から「舞丘」に、その後「真岡(もうか)」と呼ばれるようになったいう説があります。
真岡市の歴史は江戸時代より、真岡木綿の産地として栄えていました。
明治期以降は衰退していきましたが、昭和期にかけて近代工業化が進み、工業団地が続々と造られていきました。
現在の真岡市は、工業、農業、商業がバランス良く発展し、自然を多く残しながら、都心へのアクセスが良い地域として発展しています。
真岡市は、いちごの生産量が日本一の街として有名です。定番の品種「とちおとめ」をはじめ「スカイベリー」や「とちあいか」、「とちひめ」など品種改良にも力を入れています。
1年中SLが走る日本で唯一の街として有名です。週末になると蒸気機関車やディーゼル機関車の走る姿を目当てに訪れる観光客で賑わいます。
真岡駅前にある『SLキューロク館』では蒸気機関車の展示も行っています。乗車体験や運転体験などのイベントも実施しており、入館料無料で楽しめるだけあって、多くの利用客で賑わう人気施設となっています。
五行川沿いにある『大前神社』も定番の観光スポットです。
1,500年以上前に建立されたと言われており、御本殿、拝殿、両部鳥居は県指定文化財に指定されています。開運、金運、縁結びなどのご利益があると言われ人気なほか、日本で最初の二輪車の交通安全を願う「足尾山神社」も鎮座しており、毎年県内外から多くのバイク愛好家がこの地を訪れています。
真岡市のお祭りで有名なのが『真岡の夏まつり』です。メインとなるのが「真岡市夏祭り大花火大会」で、約2万発の花火が真岡市の夜を彩る一大イベントとして、市内外からも多くの見物客が訪れる人気のイベントです。
栃木県真岡市のPR動画
栃木県真岡市移住定住PR動画「真岡エンパシー」
真岡の「春」 ~ Spring of Moka ~
真岡の「夏」 ~ Summer of Moka ~
真岡の「秋」 ~ Autumn of Moka ~
真岡の「冬」 ~ Winter of Moka ~
栃木県真岡市の交通事情はどう?
近隣エリアへの移動に便利なローカル線が走り、車での便利も快適な街『真岡市』
真岡市内には筑西市の下館駅から茂木町の茂木駅までを繋ぐ真岡鐵道が走っており、『真岡駅』『北真岡駅』『西田井駅』『北山駅』『久下田駅』『寺内駅』の6駅があります。
真岡市内を通る幹線道路は、市内の北部の東西を横断する国道121号線、益子町から筑西市をつなぐ国道294号線、北の宇都宮市から市内につながる国道408号線があります。真岡市には高速道路の北関東自動車道も通っており、真岡ICから乗り入れができ神奈川県や茨城県などにもアクセスすることができます。
また、真岡市内で利用できる路線バスは、関東自動車が運行しています。また、市内の主要施設を巡回する真岡市コミュニティバス『いちごバス』も利用できます。
高速道路や国道をはじめ、整備された道が多く、近隣市町村や他県への車での移動に便利です。
電車は本数があまりなく日常での通勤や通学には不便かもしれません。
栃木県真岡市の家賃・住宅・土地相場はどう?
一戸建ての住宅が主流で、郊外型の住宅地が広がる街『真岡市』
不動産情報サイトの情報によると、市内にある家賃相場は新築マンションで駅から徒歩10分以内の場合、1Kで5.3万円程度、2LDKで6.5万円程度です。土地の平均坪単価は約8万円/坪程度となっています。
真岡市は商業施設や自然環境も豊かなため、住環境に関して魅力のあるエリアで、観光客にも人気のスポットがあるため様々な利点のある街です。
比較的新しい住宅やマンションが建設されており、新しい住宅や物件が比較的入手しやすいエリアです。
電車がローカル路線に限られているため他の大都市へのアクセスは不便です。
栃木県真岡市の子育て・教育はどう?
保育施設や教育施設が充実し、子育て支援に積極的な街『真岡市』
真岡市内には、保育園が11園、幼稚園が12園、小学校が14校、中学校が9校、高校が4校あります。短大・大学などはありません。
小児医療費助成は、通院・入院ともに18歳以下(18歳到達後の3月31日)までの子どもを対象としており、全額補助の対象としています。(一部対象外あり)
児童手当として、3歳未満15,000円・3歳以上小学校就学前までの第1子、第2子10,000円、第3子以降15,000円・中学生10,000円が支給されます。(一部所得制限あり)
真岡市独自の支援制度も充実しています。
出産準備手当(マタニティ手当)は、妊婦を対象に赤ちゃん1人につき20,000円を支給する制度です。
また、赤ちゃんが誕生した際には、誕生祝金として第1子・第2子の場合は 20,000万円、第3子以降の場合は30,000円を支給する支援制度も実施しています。
さらに、真岡市出産・子育て応援金として赤ちゃん1人につき50,000円を支給しています。
6歳未満の子どもを対象に、チャイルドシートを購入する際、購入価格の半額かつ1台10,000円を限度額として補助金を支給していたり、2歳未満の乳幼児を対象に、紙おむつやおむつ用ごみ袋を購入できる補助金も支給しています。
「産後ケア事業」として、ママと赤ちゃんのからだのケアや育児相談などを市内の医療機関で受けられる支援制度を実施してしています。比較的低価格で受ける事ができ、宿泊や日帰りなどを選ぶ事ができるため利用しやすく、ママの母乳のケアや赤ちゃんのお世話の仕方など、育児での困りごとを相談する事ができます。
真岡市では、18歳未満の子どもがいる世帯を対象に「とちぎ笑顔つぎつぎカード」を配布しています。 このカードを提示することにより、協賛店舗等が独自に設定した割引・サービスなどの特典が受けられるお得なカードとなっています。
自然が多く治安も良いので安心して子育てができます。
市内には高校以降の教育機関がなく交通費や教育費がかさむ傾向にあります。
栃木県真岡市のお買い物はどう?
ショッピングタウンから道の駅まで揃う、日用品の購入には困らない街『真岡市』
真岡市内には、中小規模の店舗やスーパーをはじめ道の駅など多彩なお買い物施設があり日常のお買い物に便利な地域となっています。
『イオンタウン真岡』は、真岡鐵道真岡駅から徒歩12分の位置にある中規模のショッピングモールで、スーパーや家電量販店、衣料品や飲食店などが入り、生活必需品が一通り揃う便利なお買い物施設です。駐車場も広く、車でのアクセスも快適です。
『道の駅にのみや』は、真岡鐵道ひぐち駅から徒歩13分の位置にあり、2020年にリニューアルされたとてもキレイな道の駅です。地元の名産品であるいちご「とちおとめ」を使ったスイーツやお菓子のほか、採れたての新鮮な野菜やお惣菜なども店頭に並んでいます。
そのほか市内には、とりせんやオータニなどを中心に約13店舗のスーパーがあります。
中小規模のスーパーが多く物価が低めの傾向にあります。日用品の購入には困りません。
大型のショッピングモールなどは市内にないため、ショッピングを楽しむには近隣エリアに行く必要があります 。
栃木県真岡市の仕事・求人はどう?
農業や製造業が中心で、公共セクターや観光業、地域振興に関わる仕事も存在する街『真岡市』
真岡市の平均年収は306万円です。
市内は昭和30年代より工業団地の造成が進み発展してました。
高度経済成長期になると自動車関連企業や電子機器などの分野で数多くの工場が進出し、工業都市としての地位を確立してきました。現在でも6か所の工場団地に90以上の企業や工場が集積しています。
製造系や物流系、事務系などの求人数が安定している地域と言えます。
真岡市は農業や製造業を中心とした産業が盛んな地域ですが、最近ではサービス業や観光業も成長しています。
公共交通機関が少ないため都内や他県への通勤が難しいエリアです。地域の特性や将来の雇用動向についても情報を収集することが重要です。
栃木県真岡市の独自の助成・補助金制度
栃木県真岡市の独自の移住・定住支援制度
真岡市移住支援金 真岡市UIJターン就業定住助成金 真岡市移住体験応援事業補助金 真岡市就労者定住促進奨学金返還支援事業 |
栃木県真岡市の独自の住宅助成・住宅補助金制度
真岡市空き家バンクリフォーム等補助制度 若者・子育て世代定住促進住宅取得支援事業 木造住宅の耐震改修・耐震建替補助制度 真岡市木造住宅の耐震診断補助制度 耐震建替補助・ブロック塀撤去費補助 真岡市耐震アドバイザー派遣制度 |
栃木県真岡市独自の子育て支援制度
妊産婦医療費の助成 出産準備手当(マタニティ手当) 真岡市赤ちゃん誕生祝金 乳児紙おむつ及び乳児紙おむつ用ごみ袋購入助成券支給事業 幼児用補助装置(チャイルドシート等) 真岡市不妊治療費助成事業 補装具費用助成 |
栃木県真岡市の独自の進学及び学費助成・補助金制度
真岡市小・中学校新1年生入学準備支援金 就学援助費 真岡市奨学金 |